ダブルワークによる週1日バイトを含め、薬剤師が新たな就職先を探すときに土日のみの案件を探すケースは多いです。

土曜日のみ、日曜日のみなどで勤務する場合、少ない労働日数になってしまいます。その場合、応募できる求人の数はどうしても少なくなります。ただ、場合によっては問題なく受け入れてくれる求人募集が存在します。

また、土日のみを考えるときパート・アルバイトや派遣での勤務になります。このとき、どのような勤務条件が適切なのでしょうか。

ここでは、土日祝日のみの転職先を見つけるために必要な考え方について解説していきます。

調剤薬局、ドラッグストアの土日のみ募集

薬剤師が転職サイトなどを活用して新たな就職先を見つけるとき、主に調剤薬局やドラッグストア、病院、企業になります。このうち、企業求人で土曜日のみ、日曜日のみの案件は存在しません。

そもそも、企業求人だと土日休みです。土日祝日は稼働していないのです。また、週1回だけなどの求人を企業が出すことはほぼありません。そのため、企業求人はまったく期待できないと考えてください。

一方で調剤薬局やドラッグストアであれば、問題なく土日のみの求人募集を見つけることができます。もちろん数は多くないものの、薬局には多くの形態があるため、そのうちのいくつかが土曜日のみ、日曜日のみの求人を出しているのです。

それでは、具体的にどのような薬局で土日のみの募集が出されるのでしょうか。普通だとこのような求人を出すことはありませんが、土曜日のみや日曜日のみでも勤務できる求人の特徴を記していきます。

日曜日や祝日も薬局は開局している

調剤を行う部門では、目の前にある病院やクリニックが開いている時間に合わせて開局するのが普通です。特定の医療機関に依存するため、それ以外の時間に薬局を開けても患者さんが来ることはなく、意味がないのです。

ただ、このとき薬局によっては日曜日や祝日も開いていることがあります。理由は単純であり、目の前のクリニックが日曜日や祝日も開いているからです。その場合は調剤薬局や調剤併設ドラッグストアも同じように、目の前の診療所に合わせて日曜日も開局することになります。

しかし、一般的に薬剤師は土曜日や日曜日に働きたいと考えません。ママ薬剤師であれば、土日に子供の発表会などのイベントが入るため、それに出席しなければいけないからです。

そうしたとき、たとえ土日のみでも問題ないので勤務できる薬剤師が求められるようになります。例えば、以下は東京都新宿区で出された調剤薬局のパート・アルバイト募集です。

この薬局の場合、「月~日」となるので土日祝日に関係なく開局していることが分かります。そうなると、必然的に土曜日や日曜日で働ける薬剤師数が限られてきます。その結果、土曜日のみや日曜日のみの週1回勤務であっても受け入れてもらえるのです。

なお、日曜日も開けている薬局には「特定の医療機関に依存せず、あらゆる処方せんを受け付ける面対応薬局」も含まれます。面薬局だといろんな医療機関から処方せんが来るため、週末でも関係なく関係なく開局していることがあるのです。

人材が足りていないと休日求人が出る

また、一般的に薬局は薬剤師不足に陥りやすいです。そうしたとき、特に日曜日に開局していなかったとしても、土曜日のみの休日求人が出されることがあります。

法定労働時間は週40時間と決められています。週5日働く場合、1日8時間までです。ただ、月~土曜日で9:00~18:00(休憩1時間)で開いている薬局だとどうでしょうか。平日5日入っただけでも、週40時間いっぱいになってしまい、それ以上は勤務できません。

たとえ正社員の薬剤師であっても休日は必須です。ずっと出勤することはできないため、そうした薬剤師の公休日を作るために週末のみの求人が出されるようになるのです。

例えば、以下は愛知県名古屋市の調剤薬局から出された土曜日午前の求人です。

土曜日の午前中に開局している薬局は多いですが、人手が足りないときにこのような休日の募集が出されるようになるのです。

営業時間が長い薬局は遅番での週末バイトをしやすい

一般的な薬局は18:00や19:00に閉まります。ただ、中には営業時間の長い薬局が存在します。例えば、目の前にあるクリニックの診療時間が夜間まで続く場合、それに伴って開局時間が長くなるケースがあります。

例えば、以下のクリニックだと9:00~21:00での診察です。

こうしたクリニックの処方せんをメインで受ける場合、22:00まで開局しなければいけません。そのため、深夜まで仕事をすることになります。

ただ、前述の通り法定労働時間が定められています。そのため、一人の薬剤師が9:00~22:00まで働き、これを週5日こなすのは現実的ではありません。もし、そのような勤務体系だった場合、かなりのブラック求人になります。

そこで多くの場合、開局時間が長い薬局だと2交代制が取られるようになります。始業時間から働く人と遅番の人がいるのです。例えば、以下は東京の調剤併設ドラッグストアですが、2交代制であることがわかります。

営業時間が9:30~22:30となっています。夜遅くまで開いている調剤併設ドラッグストアですが、このうち「1日4~8時間での勤務」となっています。つまり、1日を2つに分けた2交代制が導入されています。未経験やブランクありでも可能だと記されており、誰でも気軽に応募できます。

ドラッグストアなどでは、開いている時間が長いケースがあります。こうした場合、遅番があるのは普通です。

ただ、2交代制だとそれだけ薬剤師を集めなければいけません。シフト調節に苦労するため、週1日だけの週末バイトであっても問題ないのです。

このとき、遅番を進んで担当しようとする人の数は必然的に少なくなります。そのため土曜日のみ、日曜日のみを考えるときに午前へ入ってもいいですが、遅番として夜間に入れる場合はさらに喜ばれるようになります。

病院は土曜日のみ、日曜日のみでも可能か

調剤薬局やドラッグストアが週末バイトのメインになることは分かりました。薬局によって事情は異なりますが、ここで述べたような理由によって休日でのパート・アルバイト、派遣の求人を出しているのです。

それでは、病院の土日のみ求人は存在するのでしょうか。これについては、ほとんど存在しなくなると考えてください。

病院でも問題なく、パート・アルバイトや派遣薬剤師の求人が出ます。大規模の急性期病院であっても、派遣の募集を出すほどです。ただ土曜日だけ、日曜日だけなどの求人が出ることはないのです。あくまでも、土日だけでなく週に何日か働いてくれることが前提となっているのです。

もちろん、病院で週末だけのパート・アルバイトがゼロというわけではありません。問題なく求人が出されることがあります。急性期病院では基本的に募集はないですが、療養型病院や精神科病院など、慢性期病院であれば土日のみの募集が稀にあるのです。

例えば、以下は東京にある療養型病院の求人です。

曜日は相談する必要があるものの、週1回など週末だけのパート・アルバイトであっても問題なく応募できるようになっています。

都市部ほど土日だけの求人が多い

なぜ、週末でのパートや派遣求人を会社(薬局やドラッグストア)が出すのかについて理由を解説してきました。こうした週末バイトについては、都市部であるほど求人数が多くなります。つまり、関東(東京、神奈川・横浜、埼玉、千葉)、関西(大阪、京都、兵庫・神戸)、名古屋、福岡などで多くなりやすいのです。

地方でも薬局はたくさんありますが、18:00など目の前の薬局に合わせて閉まることが多いです。「非常に遅くまで開いている調剤併設ドラッグストア」「日曜日も開いている調剤薬局」などは地方でほとんど存在しません。

もちろん地方でも土曜日のみ、日曜日のみの勤務は可能です。ただ、それは薬局での薬剤師数が足りていないときだけ、応募が可能になります。

一方で都市部であると、「大型家電量販店の中に調剤薬局があり、22:00まで面対応で受け付けている」「24時間対応で処方せんを受け付けている調剤併設ドラッグストア(夜勤あり)」などが存在します。

こうした薬局は地方で存在しないものの、東京や大阪などの都市部では実際にあるのです。特に大手のドラッグチェーンであると、こうした薬局が多くなります。例えば、以下のような調剤部門もあるドラッグストアです。

  • ウエルシア薬局
  • スギ薬局

ただ、そうした薬局であるほどシフトを組むのが大変になるため、週末のみのパート・アルバイト、派遣ができるようになりやすいのです。

なお、休日だと土曜日だけの求人が多くなりますが、日曜日だけの募集も問題なく見つけることができます。例えば、以下は神奈川県横浜市の薬局から出された日曜日のみの求人です。

求人によっては、このように日曜日のみの募集が存在します。

時給はそこまで高くならない

実際にダブルワークでの掛け持ちバイトをしたり、すき間時間を活用して週末バイトを考えたりするとき、気になるものとして時給があります。実際のところ、時給はどのようになるのでしょうか。

その薬局に貢献できる人であるほど、時給相場は高くなります。普通のパート薬剤師であっても、長く勤めている人で時給3,000円や3,500円は普通です。

ただ、休日のみのパート・アルバイトであると時給はそこまで高くはならないと考えてください。一般的な薬剤師の時給は2,000円ですが、これに落ち着くようになります。

中には時給2,500円を提示してくれる調剤薬局は存在するものの、非常に数は少ないです。特に調剤経験のある人なら時給交渉が可能ですが、調剤未経験やブランクありの場合、ほぼ確実に時給2,000円となります。

しかし、たとえ掛け持ちで土曜日だけ、日曜日だけ入るにしても、1年間で75万円以上の副収入になります。

  • 時給2,000円 × 8時間労働 × 週4回 × 12ヵ月 = 768,000円

このように考えると、時給2,000円でもそれなりに稼ぐことができます。

派遣薬剤師なら高い時給が可能

なお、パート・アルバイトだと調剤経験があっても一般的に時給2,000円からスタートしますが、派遣薬剤師であればより高い給料を得ることができます。派遣薬剤師の時給はかなり高いからです。

もちろん、土日だけなので一般的な派遣薬剤師のように時給3,000円を実現できるケースは少ないです。ただ、時給2,500~2,800円であれば問題なく可能なのです。

例えば、以下は大阪にある調剤薬局での派遣求人です。

週1日だけでも問題なく、土曜日は9:00~17:00で開いています。この薬局では9:00~20:00まで開局している曜日もあり、シフト調節に苦労していることが求人票から分かります。そのため、土日のみの応募でも受け入れてくれる可能性が高いのです。

全体の転職案件数が少ないというデメリット

ここで紹介した通り、週末だけパート・アルバイトや派遣として活躍するための求人は存在します。ただ、転職サイトを活用したとしても全体の求人数が少ないというデメリットがあります。どうしても、休日だけの勤務を受け入れてくれる求人の数は少なくなるのです。

例えば、私が大手の転職サイトで「パート・アルバイトまたは派遣」で検索したとき、22,679件の求人がヒットしました。ただ、ここに「週1日」という条件を加えて検索しなおすと、384件しかヒットしませんでした。

日本全国でこの求人数であり、さらにはあなたの家から通える距離にある薬局である必要があります。また、人によって「日曜日だけ働きたい」「夜遅くの勤務は嫌」など要望が異なります。これらの合致した案件でなければいけません。

そのため、転職エージェントを利用して求人募集を探すとき、1社だけでは少なすぎます。必ず複数の転職サイトを活用しなければ、そもそも適切な求人を見つけられないという問題があります。そこで、週末バイトを考えている人が転職案件を見つけるとき、必ず複数の転職エージェントに登録しましょう。

勤務日数が少ないと慣れるのに時間がかかる

また、休日だけの労働になるため、働く日数が少なくなることによる弊害については理解しなければいけません。これについては、時給が上がりにくいだけでなく、慣れるまで時間がかかることが考えられます。

どれだけ調剤経験のある薬剤師だったとしても、薬が薬局の棚のどこにあるのか完全に理解していることはありえません。また、漢方薬の場所や粉薬の調整方法、水剤の調剤方法、一包化のルールなど、薬局ごとにやり方はバラバラです。

そのため調剤経験がある人でも、服薬指導はできても職場のルールは把握しきれておらず、新たに覚えるべきことがたくさんあるのです。しかも、週末だけの勤務になるので時間が空きますし、土曜日だけなら月4回しか仕事に入らないことになります。

こうした実情があるため、慣れるまでは頑張らなければいけません。ただ、少ない勤務日数であったとしても、粉薬を調剤したり水剤を作ったりなど、面倒な仕事を引き受けるようにすれば戦力になります。そのため、休日のみであっても問題なく勤務できるのです。

土曜日のみ、日曜日のみの週末バイトを行う

掛け持ちで薬剤師の仕事をしたいときなど、休日を狙ってパートやアルバイト、派遣をしたいと考える人はたくさんいます。そうしたとき、土日だけで働ける薬局の求人を探すようにしましょう。

調剤未経験やブランクありの状態であっても、こうした土曜日のみ、日曜日のみの募集に応募することができます。調剤薬局や調剤併設ドラッグストアがメインになりますが、転職サイトを通じて応募するようにしましょう。

問題点として、求人数が少ないことがあります。東京や大阪でも求人は限られるため、その他の地域になるともっと少なくなります。そのため、必ず複数の転職エージェントを利用するようにしましょう。1社だけで土日のみの求人を見つけるのは非常に大変だからです。

このとき、活用するべき具体的な転職サイトとしては以下のものがあります。

・薬キャリAGENT

エムスリーキャリア株式会社で有名であり、非常に多くの求人登録数を誇っている転職サイトが薬キャリAGENTです。パート・アルバイトだけでなく、派遣薬剤師の取り扱いもあります。

東京や大阪などの都市部に限らず、地方求人も多いです。全国対応で薬剤師の転職支援をしてくれるため、必ず利用するようにしましょう。

・お仕事ラボ

大手薬局グループが運営する転職サイトであり、特に派遣薬剤師の求人に強みがある転職エージェントとしてお仕事ラボがあります。当然、パート・アルバイトの案件も非常に多く取り揃えています。

特に系列グループ薬局への入社を勧められることはなく、あらゆる求人を広く取り扱っています。休日だけの転職案件は非常に数が少ないため、お仕事ラボを活用して求人を探すのも非常に重要です。


薬剤師転職で失敗しないために必要な理想の求人・転職先の探し方とは!

薬剤師が転職するとき、求人を探すときにほとんどの人は転職サイトを活用します。自分一人では、頑張っても1~2社へのアプローチであり、さらに労働条件や年収の交渉までしなければいけません。

一方で専門のコンサルタントに頼めば、100社ほどの求人から最適の条件を選択できるだけでなく、病院や薬局、その他企業との交渉まですべて行ってくれます。

ただ、転職サイトによって「電話だけの対応を行う ⇔ 必ず薬剤師と面談を行い、面接同行も行う」「大手企業に強みがある ⇔ 地方の中小薬局とのつながりが強い」「スピード重視で多くの求人を紹介できる ⇔ 薬剤師へのヒアリングを重視して、最適な条件を個別に案内する」などの違いがあります。

これらを理解したうえで専門のコンサルタントを活用するようにしましょう。以下のページで転職サイトの特徴を解説しているため、それぞれの転職サイトの違いを学ぶことで、転職での失敗を防ぐことができます。

オススメの転職サイトと特徴の違い

注目の人気記事

・私が経験した転職サイト体験談

実際に私は転職サイトを活用して調剤薬局へ就職したことがあります。私が行った転職体験の様子や注意点なども含め、ありのままに公開したいと思います。

管理人による転職体験記

・転職サイトを活用し、転職での失敗を防ぐ

転職を成功させるためには、転職サイト(紹介会社)をフル活用しなければいけません。そこで、具体的にどのように利用すればいいのかを解説します。

転職サイトを有効活用するには

・派遣登録し、高時給で働く

派遣薬剤師は給料が正社員よりも高く、時給3,000円以上も普通です。さらには3ヵ月や半年だけでなく、1日などスポット派遣も可能です。「自由に働きたい」「多くの職場を経験したい」「今月、もう少し稼ぎたい」などのときにお勧めです。

派遣薬剤師の転職サイトランキング

インタビュー記事:薬剤師の転職サイト

・ファーマキャリア

薬剤師求人の中でも、「どこにも載っていない難しい案件」を探すことに特化した、オーダーメイド求人の発掘を行っているファーマキャリアさまへ取材しました。

ファーマキャリアのインタビュー記事