薬剤師として勤務することを考えたとき、週1回の勤務で頑張りたいと考える人は多いです。週1の勤務をしたい人としては、ダブルワークを検討していたり、事情により週1日だけ時間を取れたりなど人によって異なります。扶養内で働きたい人も中にはいます。

ただ、一般的なパート・アルバイト、派遣の求人は週2~3回の勤務からとなります。どうしても週1回だけだと店舗に慣れるまで時間がかかりますし、使い勝手も悪くなります。

そうしたとき、週1日だけ働くことのできるパートや派遣薬剤師の案件は存在するのでしょうか。

薬剤師は求人が多いものの、週1回だけの勤務となると求人数はどうしても少なくなります。そのため、戦略を立ててどのような求人が最適なのか理解して転職サイトを利用しなければいけません。そこで、週1回勤務のパートやアルバイト、派遣をするときのコツについて解説していきます。

週1回でのアルバイトが可能な求人募集の特徴

全体的な数は少ないものの、たとえ週1日だけであっても問題なく薬剤師の求人募集は存在します。そうした薬局やドラッグストアへ転職サイトを通じて申し込みをすれば就業できるようになります。

このとき、どのような薬剤師求人で週1回の募集が出されるのかというと、以下のようなケースが多いです。

  • 単純に薬剤師数が少ない
  • 一人薬剤師の店舗
  • 土日で人材が足りていない
  • 夜間・夜勤での勤務がある

それぞれのパターンについて詳しく解説していきます。

単純に薬剤師数が少ない

一般的な調剤薬局・調剤併設ドラッグストアではあるものの、週1回の求人が出されることはよくあります。特に理由なく出されている求人の場合、単純にそれだけ薬剤師数が少ないことを意味しています。

薬局によって事情が異なるので一概には分かりませんが、「薬剤師が短期間の間に辞めてしまった」「処方せんが増え、対応できないのでいますぐ人員を増やしたい」など、理由はそれぞれです。

例えば、以下は東京都にある調剤薬局の求人募集です。

時給2,500円からであり、労働時間は9:00~18:00と普通です。それにも関わらず、珍しい週1日可能な求人となっています。

薬局によっては、人員不足から「少しでも応募の敷居を低くするため、週1回でも問題ないようにしている」というケースもあります。ただ、いずれにしてもこうした薬局やドラッグストアであれば、週1回だけの労働であっても問題なく可能です。

東京や大阪、名古屋、福岡などの都市部であると、薬局数が多いのでこうした求人はたくさんあります。また、地方になると今度は薬剤師の絶対数が少なくなるため、週1回でもいいから来てほしいと考えるようになります。その結果、日本全国でまんべんなく週1日の求人が出されるようになります。

一人薬剤師の店舗

調剤を一人で回す薬局はたくさんあります。いわゆる、一人薬剤師の薬局です。こうした一人薬剤師の店舗だと、週1日だけの求人が出やすいです。

一人薬剤師は管理薬剤師として、一つの店だけで勤務することになります。このとき、一般的には月から土曜日での勤務になります。しかし、そうなると管理薬剤師は休みを取ることができず、法定労働時間を大幅に超えてしまいます。

例えば、月から土曜日で9:00~18:00(休憩1時間)の勤務をする場合、1日8時間労働で週6日を働くことになります。そうなると、週48時間労働です。

法律で定められた法定労働時間は週40時間なので、これを大幅に超えることになります。その結果、管理薬剤師はオーバーワークとなります。また、その分だけ残業代として多くの給料を出さなければいけません。

これを防ぐため、一人薬剤師の店舗では週1日のパートやアルバイト、派遣の求人が出されます。例えば、以下は大阪から出された一人薬剤師の店舗の求人です。

最初から「木曜のみの勤務」と指定があります。これは、求人票に「木曜は管理薬剤師の公休日」と書かれていることから理由が分かります。一人薬剤師の店舗であり、現状では休みを取ることができない(または多店舗からヘルプを依頼している)ため、週1日だけのパート・アルバイトの求人が出されているのです。

土日で人材が足りていない

一般的な薬局だと、目の前にある病院やクリニックに合わせて開局します。そのため、月から土曜日で薬局を開けるようになります。

ただ、中には日曜日や祝日を含めて薬局を開けているケースもあります。あらゆる処方せんを広く応需する面対応薬局であったり、目の前のクリニックが日曜でも開いていたりなど、理由はそれぞれ異なります。しかし、いずれにしても開局しているのです。

こうした調剤薬局やドラッグストアであると、どうしても人員が足りなくなります。土曜日に働きたくない薬剤師が大多数にも関わらず、日曜日も出勤するとなると、シフトの調節が大変です。

そうしたとき、土曜日のみや日曜日のみで求人が出されます。例えば、以下は東京都新宿区から出されている薬局の求人募集です。

このように、月から日曜と祝日を含めて開いている薬局になります。こうした薬局は患者さんにとって毎日開いているので便利であるものの、働き手である薬剤師が少なくなります。そのため、土日での勤務を含めて週1回だけ働くことが可能になっているのです。

また、以下は愛知県名古屋市から出された土曜日午前だけの求人になります。

このように、土曜日や日曜日で週1回だけ働ける求人が存在します。

夜間・夜勤での勤務がある

また、営業時間が非常に長い薬局についても週1日の求人募集が出やすいです。

一般的な薬局だと、9:00~18:00(休憩1時間)となります。ただ、薬局によっては20:00や21:00までの勤務になることがあります。そうなると、2交代制での勤務になります。

例えば、以下は神奈川県横浜市にある薬局での派遣求人です。

この求人では、「火水金 16:00~20:00」とあります。薬局は20:00まで開いており、その時間での人材が足りていないことが分かります。また、他にも土曜日での勤務に関する条件も出されています。

いずれにしても、開局時間が長いためにシフトが大変な薬局なので、こうした薬局やドラッグストアだと週1日での勤務を実現できます。

稀に病院の週1回勤務も存在する

なお、調剤薬局や調剤併設ドラッグストアの数に比べると非常に求人募集は少なくなるものの、病院で週1回の求人が出されることもあります。

大病院の急性期病院であると、さすがに週1回で勤務できるパートやアルバイト、派遣の案件は存在しません。一方で中小病院や療養型病院、精神科・認知症病院だと週1日の勤務でパート可能なことがあるのです。

先ほど、一人薬剤師の薬局では管理薬剤師の休みを取るため、週1日だけの勤務が可能になりやすいことを述べました。これと同じように、中小病院や療養型病院などであると、薬剤師数は1~2人と非常に少なくなります。こうした病院では当直もなく、少ない薬剤師数で勤務することになります。

そうしたとき、薬剤師の休みを確保するために週1日の勤務であっても問題ないようになるのです。例えば、以下は東京にある療養型病院の求人です。

このように週1回での勤務が可能になっています。曜日は相談する必要があるものの、病院でもこうした求人募集が存在するのです。しかし、薬局やドラッグストアに比べると求人数が非常に少ないことは理解しましょう。

企業薬剤師の求人はほぼない

病院の週1回の求人は少ないとはいっても、転職サイトに登録すれば全国30~50件以上は存在します。そのため、3件以上の転職サイトを活用すれば、重複を除いても全体で100件は存在することになります。また、求人はみずものなので、すぐに消えては新たなものが出てきます。そのため病院であっても、ある程度の件数が存在することになります。

それに対して企業薬剤師は、ほぼ存在しないレベルになります。

もちろん、完全にゼロというわけではありません。例えば、以下は横浜市から出された企業のパート・アルバイトの求人募集であり、週1回の勤務になっています。

木曜日のみでの勤務になる企業求人です。商品配送に関わる事務室での業務になるため、医薬品卸など物流業務に関わる会社での仕事になると予想できます。

企業の求人は非常に数が少ないです。その中での週1回であるため、より数は限られるようになるのです。

時給相場は上がりにくい

東京、大阪などの都市部に限らず、地方でも週1日の求人が存在します。ただ、こうした求人では少ない勤務日数から可能という大きなメリットがあるものの、デメリットも存在します。その中で最も分かりやすいのは、時給相場が上がりにくいことがあります。

パートやアルバイトで勤務する場合、一般的には時給2,000円からのスタートです。ただ、調剤経験のある薬剤師であれば、時給2,500円などから開始するなど交渉が可能です。

しかし週1回だけの勤務になると、どうしても時給交渉で高い給料を実現しにくくなります。

当然ながら、薬局経営者からするとたくさん勤務してくれる人の方がありがたいです。しかし、週1日だけとなるので、その分だけ高い時給は見込めないと考えるようにしましょう。これは、最初から週1回だけの求人を出している薬局についても同様です。

もちろん、派遣薬剤師であれば高時給を実現することができます。即戦力を求めるのが派遣薬剤師であるため、薬局や病院などで既に調剤経験があるという条件は必要ですが、服薬指導や監査を含め問題ない場合は派遣としての勤務も検討しましょう。

例えば、以下は京都の調剤薬局から出された派遣薬剤師の週1募集です。

時給2,500円からであり、パート・アルバイトの求人に比べると時給は高いです。ただ、高時給を実現しやすい派遣であったとしても、2,500~2,800円の時給が一般的です。

週5日でフルタイム働ける派遣薬剤師であると、時給3,000円以上は珍しくありません。もちろん、週1日の勤務でも時給3,000円以上を実現できる求人募集は存在しますが、数は少ないことを認識しなければいけません。

慣れるのに時間がかかる

実際に職場に入って業務を担当するようになったとき、慣れるまでにそれなりの時間がかかってしまうこともデメリットの一つになります。

考えてみれば当然ですが、週1日だけであると一ヵ月が経過しても4日しか勤務していないことになります。フルタイムだと週5日入ることになるため、フルタイムに比べて日数が少なくなります。その結果、慣れるまでに時間がかかります。

既に調剤経験のある薬剤師であっても、薬がどの棚に存在するのか理解しづらいです。薬局ごとに置いている薬の位置はバラバラです。

また、粉薬を作ったり水剤の調整をしたりするときのルールは薬局ごとに異なります。こうした細かいことについては、新たに就職した薬局で覚えていかなければいけません。

もちろん、週1回だけの勤務であったとしても、薬剤師である以上は大きな戦力になるのは間違いないです。調剤未経験であったとしても、面倒な粉薬を率先して作ってくれたり、一包化を頑張ってくれたりするだけでもありがたいのです。

しかし、ある程度の業務ができるようになるまでは、ベテランであったとしても数か月ほどの時間がどうしてもかかってしまうのです。

複数の転職サイト利用が必須

また、これまで述べた通り調剤薬局やドラッグストアで週1回の求人募集が存在するとはいっても、どうしても数は限られるようになります。

通常、パートやアルバイト、派遣だと「週に何日かの勤務が可能な人に来てもらいたい」と考える薬局が多いです。こうした求人に比べると、やはりかなり数は少なくなります。

そのため、少ない求人数を補うためにいくつもの転職エージェントを利用するのが必須になります。2~3社以上の転職サイトは必ず利用するようにしましょう。

このとき、東京や大阪、名古屋、福岡などの都市部であると薬局の絶対数が多くなります。しかし、地方求人になるほど薬局の数が少なくなり、それに伴って求人数も減少します。

もちろん前述の通り、地方であっても問題なく週1回の求人はあります。ただ、どうしてもその数は減少してしまうのです。そのため、東京や大阪などの都市部以外に住んでいる人の場合、転職サイトが3社では足りず、4~5社の登録が必要になるケースもあることを認識しましょう。

週1回の薬剤師として活躍する

ここまでのことを理解したうえで、週1日だけの薬剤師勤務を実現するようにしましょう。週1回とはいっても、人によって求めていることが異なるため、これを事前に整理して考えるようにしましょう。

例えば、以下のようなケースがあります。

  • 効率的に稼ぎたいため、派遣薬剤師がいい
  • ママ薬剤師なので、短時間勤務の週1回がいい
  • 扶養内での勤務がメイン
  • 病院での週1回勤務を経験したい

これらを具体的に整理した後、転職サイトを活用して求人募集を探し、実際に面接を受けたり職場見学をしたりするようにしましょう。

なお、特に派遣薬剤師を希望する場合、派遣の案件を取り扱っている転職サイトを活用する必要があります。転職エージェントごとに特徴が異なりますが、できるだけ多くの求人を取り扱っている転職サイトを活用すれば、週1回勤務を実現できるようになります。

こうした転職サイトとしては、以下のようなものがあります。ここでは、2つを厳選して紹介します。

・薬キャリAGENT

エムスリーキャリア株式会社が運営することで有名な転職エージェントであり、かなり多くの薬剤師求人を取り揃えている転職サイトが薬キャリAGENTです。派遣薬剤師も問題ないため、パート・アルバイトから派遣までどのような形態にも対応できます。

薬剤師として週1日での勤務を考えている場合、最初に登録するようにしましょう。

・お仕事ラボ

中規模の転職エージェントとして、お仕事ラボがあります。パート・アルバイトの案件もありますが、どちらかというと派遣薬剤師に強みのある会社です。

そのため、派遣薬剤師による高時給を検討している場合は登録必須です。週1回の派遣求人により、効率的に稼ぐことができます。もちろんパート・アルバイトの求人募集も豊富なので、お仕事ラボで総合的にいろんな求人を確認するようにしましょう。


薬剤師転職で失敗しないために必要な理想の求人・転職先の探し方とは!

薬剤師が転職するとき、求人を探すときにほとんどの人は転職サイトを活用します。自分一人では、頑張っても1~2社へのアプローチであり、さらに労働条件や年収の交渉までしなければいけません。

一方で専門のコンサルタントに頼めば、100社ほどの求人から最適の条件を選択できるだけでなく、病院や薬局、その他企業との交渉まですべて行ってくれます。

ただ、転職サイトによって「電話だけの対応を行う ⇔ 必ず薬剤師と面談を行い、面接同行も行う」「大手企業に強みがある ⇔ 地方の中小薬局とのつながりが強い」「スピード重視で多くの求人を紹介できる ⇔ 薬剤師へのヒアリングを重視して、最適な条件を個別に案内する」などの違いがあります。

これらを理解したうえで専門のコンサルタントを活用するようにしましょう。以下のページで転職サイトの特徴を解説しているため、それぞれの転職サイトの違いを学ぶことで、転職での失敗を防ぐことができます。

オススメの転職サイトと特徴の違い

注目の人気記事

・私が経験した転職サイト体験談

実際に私は転職サイトを活用して調剤薬局へ就職したことがあります。私が行った転職体験の様子や注意点なども含め、ありのままに公開したいと思います。

管理人による転職体験記

・転職サイトを活用し、転職での失敗を防ぐ

転職を成功させるためには、転職サイト(紹介会社)をフル活用しなければいけません。そこで、具体的にどのように利用すればいいのかを解説します。

転職サイトを有効活用するには

・派遣登録し、高時給で働く

派遣薬剤師は給料が正社員よりも高く、時給3,000円以上も普通です。さらには3ヵ月や半年だけでなく、1日などスポット派遣も可能です。「自由に働きたい」「多くの職場を経験したい」「今月、もう少し稼ぎたい」などのときにお勧めです。

派遣薬剤師の転職サイトランキング

インタビュー記事:薬剤師の転職サイト

・ファーマキャリア

薬剤師求人の中でも、「どこにも載っていない難しい案件」を探すことに特化した、オーダーメイド求人の発掘を行っているファーマキャリアさまへ取材しました。

ファーマキャリアのインタビュー記事