時給が非常に優れた求人として、派遣薬剤師があります。派遣としていろんな店舗を経験することができ、さらには効率的に稼ぐことができます。

このとき、気になるものが仕事内容です。薬剤師として調剤薬局の派遣で働くとき、どのような業務になるのでしょうか。

一般的には、調剤薬局やドラッグストアの派遣だと投薬ばかりになります。服薬指導ばかりするようになるのが基本なのです。ただ、場合によっては服薬指導だけでなく他の業務内容まで任されることもあります。

派遣先によって薬剤師の仕事内容はバラバラです。そこで、派遣薬剤師がどのような業務を担当するのかについて解説していきます。

調剤薬局やドラッグストアでは監査・投薬がメイン

薬剤師の派遣先としては、調剤薬局やドラッグストア(調剤併設ドラッグストア)がメインです。こうした職場で薬剤師が足りていないからです。

しかし、これらの薬局で派遣勤務することになった場合、求人先が調剤を任せたとしても基本的に最初は役に立ちません。どれだけのベテランで薬の知識が豊富であったとしても、薬局内の棚にどの薬があるのかを把握していないからです。

当然、薬局ごとに薬の配置やルールは異なります。使用している分包機も違います。そうしたことから、派遣として勤務する薬局で調剤を任されても手間取るばかりであり、作業効率が非常に悪くなります。

以下のような調剤室の中であたふたするだけなので、ピッキング作業は他の勤務薬剤師やパート・アルバイトが担当します。

一方で監査・投薬については勤務場所に関係なく共通です。処方せんのフォーマットは医療機関ごとに少し違うものの、基本的な配置は同じです。処方せんの内容を基にして、薬がきちんと調剤されているかどうかを確認する監査の流れはどの薬局でも変わりません。

また、服薬指導も同じです。薬局によって出される薬に多少は違いがあるかもしれませんが、メインとなる医薬品は共通しています。そのため、問題なく投薬できます。

こうしたことから、派遣薬剤師では監査・投薬がメインになります。そのため、業務内容は投薬ばかりになると考えましょう。もちろん、投薬した後は薬歴入力しなければいけないため、監査・投薬・薬歴入力までが仕事内容になります。

例えば、以下は新宿にある調剤薬局から出された派遣求人の募集です。

求人票には「投薬メイン」とわざわざ書いていますが、基本的にはこうした文言がなくても監査・投薬ばかりになると考えましょう。

在宅メインの薬局では調剤や監査メイン

全体の割合で考えると、服薬指導ばかりの仕事内容になってしまう薬局がほとんどです。ただ、場合によってはそうした業務内容ではなく、調剤メインになるケースもあります。この代表例が在宅メインの薬局です。

在宅としては、一般的な家に出向く在宅があれば施設在宅もあります。このうち、どちらの在宅であっても、派遣は調剤メインになると考えましょう。

在宅の薬局では、一般的に派遣社員が薬の配達をすることはありません。基本的には管理薬剤師が在宅指導を行います。管理薬剤師でなくても、一般薬剤師やパートを含め薬局に所属している人が行うのが普通です。

こうした在宅メインの薬局では派遣勤務しても投薬の仕事がないため、調剤や監査が主な業務内容となります。

例えば、以下は横浜(神奈川)にある在宅メインの薬局から出された中途採用の派遣求人です。

在宅を主に取り扱う薬局であっても、このように派遣求人が出されます。ただ、それでも時給3,000円です。こうした募集に応募すれば、派遣薬剤師として調剤・監査をメインに携わることができます。派遣にも関わらず、投薬なしの珍しい求人です。

ただ、派遣の中でも「施設在宅あり」とある求人票の場合は調剤ではなく、投薬ばかりになります。一般的な調剤薬局が片手間に施設在宅を実施しているケースは非常に多く、あくまでも「在宅メインの薬局での派遣勤務で、調剤業務がある」と考えましょう。

一人薬剤師はすべてをこなし、時給は高め

なお、一般的な調剤薬局で正社員やパート・アルバイトとして勤務するのと同じように、薬剤師としてすべての業務をこなすケースもあります。それが一人薬剤師です。

一人薬剤師になるため、派遣ではあるものの管理薬剤師として働くことになります(管理薬剤師の定休日代替なら普通の派遣薬剤師)。また、一人店舗なので当然ながら調剤・監査・投薬・薬歴管理まで含めて、あなただけで行わなければいけません。

こうした一人薬剤師についても派遣求人はたくさん出されています。例えば、以下は一人薬剤師の店舗から出された派遣求人です。

管理薬剤師が不在のために急募となっており、出稼ぎの人であっても問題なく受け入れるために住宅付きとなっています。処方せん枚数は1日20枚ほどとあり、かなりゆったりと仕事をすることができます。

また一人薬剤師の派遣となると、時給は3,500円以上が基本だと考えてください。一人薬剤師の派遣だと知らない店舗で調剤をしなければいけないため、覚えることが多く他と同じ勤務条件を提示すると応募がないからです。

派遣では時給3,000円以上が珍しくないですが、一人薬剤師だと自分だけですべての業務をこなさなければいけません。そこで、より時給が高くなって3,500円以上と高額時給になるのです。先ほどの求人においても、時給4,000円からとなっています。

投薬ばかりが嫌な場合、こうした一人薬剤師の派遣求人で高時給を実現しても問題ありません。

なお一人薬剤師として働くときに、事務担当が別に付いていれば薬の位置や分包機の使い方が分からなくてもすぐに聞けます。そのため、一人薬剤師の派遣で働くときは「事務担当が在籍しているかどうか」を一つのチェックポイントに据えてみるといいです。

長期派遣であれば調剤を含めすべての業務をこなす

なお、一般的な調剤薬局で派遣業務をするとき、投薬ばかりになってしまうのは1ヵ月などの短期で契約するからです。これが半年以上の長期派遣であれば、他のパート・アルバイトと同じように調剤業務まで含めた通常のの薬剤師業務を担当することになります。

派遣では短期スポットとして1日だけ働くことがあれば、1ヵ月などの短期派遣もあります。そして、半年や1年などの長期派遣でも勤務することができます。

調剤薬局やドラッグストアが派遣薬剤師を雇うのは、正社員やパート・アルバイトを正式に採用したり、産休代替として薬剤師が戻ってきたりするまでのつなぎとして考えている場合です。

しかし、すぐに正式採用できたり産休明けになったりすることは、なかなかありません。そのため、長期契約を可能としている薬局が存在するのです。例えば、以下の千葉にある薬局は派遣として長期勤務できるようになっています。

こうした薬局への長期勤務であれば、パート・アルバイトと同じように働きながらも、はるかに高い時給を実現しつつ薬剤師業務を続けることができます。

勤務形態は自由であり、残業なしが可能

確かに派遣薬剤師だと投薬ばかりの仕事内容になりがちです。ただ、在宅メインの薬局では調剤・監査が中心にになりますし、一人薬剤師であればすべての業務を担当する必要があります。また、長期派遣であればパート・アルバイトと同じように勤務します。

このように、派遣とはいっても勤務形態や薬局によって業務内容はバラバラだと考えるといいです。

しかも、派遣なので勤務形態は自由です。フルタイムで働く必要はなく、パート薬剤師と同じように週3日などで働いても問題ありません。もちろん、勤務時間は好きなように選べます。

このとき、投薬メインだと薬歴入力しなければいけない処方せんが大量に溜まるため、残業が発生してしまうのではと考えてしまいます。ただ、派遣については残業を心配する必要がなく、問題なく定時で帰宅できるようになっています。契約でそういう決まりになっているからです。

まず午前中の投薬分については、昼の空いた時間に一気に入力してしまえば問題ありません。

午後の投薬についても、患者さんがまだ待合室にたくさん残っていたとしても、終業時間が近くなれば投薬を止めて薬歴入力をするのが基本になります。そうしないと定時退社できないからです。

派遣は残業なしが大原則です。また、もし残業が発生してもその分は残業代が付けられます。派遣として働く以上、定時退社が基本ですしサービス残業なしとなります。そのため、たとえ投薬ばかりだったとしてもサービス残業について心配する必要はありません。

派遣先は電子薬歴か紙の薬歴かを選ぶ

なお、投薬メインになることから「薬歴入力をどのようにして行うのか」は実際に派遣先へ出向く前に確認するといいです。調剤薬局やドラッグストアによって、「電子薬歴なのか紙の薬歴なのか」の違いがあるからです。

これだけインターネットが発達しているいまの時代であっても、紙の薬歴を採用している調剤薬局は意外と多いです。以下のように、薬局内に紙薬歴の束が置かれているのです。

電子薬歴であれば、薬局ごとに大きな違いはありません。導入している電子薬歴のシステムは会社ごとに異なることはありますが、使い方を聞けばすぐに覚えることができます。

一方で紙の薬歴となると、電子薬歴に慣れている人は手間取ることが多くなります。

特に一人薬剤師となると、薬歴を棚から抜いて監査・投薬し、さらには薬歴を棚に戻す作業が必要になります。調剤だけでも大変なのに、薬歴を探すだけでも非常に多くの時間を費やすようになります。

派遣として調剤薬局やドラッグストアで勤務するとき、調剤設備がどのようになっているのか派遣会社(転職サイト)から事前に聞くべきなのは、こうした理由があるからです。派遣だと事前の職場見学をしないのが一般的なので、薬局内の設備がどうなっているのか確認しておくことは重要です。

派遣会社(転職サイト)に業務内容を確認しておく

実際に派遣薬剤師として勤務するとき、必ず登録しなければいけないのが転職エージェントです。転職サイトが派遣会社のことであり、こうした転職エージェントを利用することで派遣薬剤師が可能になるのです。

このとき派遣として働くにしても、どのような勤務方法がいいのか事前に考えておくようにしましょう。

  • 短期派遣で勤務し、投薬ばかりする
  • 在宅メインの職場で調剤・監査をする
  • 全ての業務をこなす一人薬剤師として、高時給を実現する
  • 長期派遣で就業し、正社員やパート・アルバイトと同様のすべての仕事を引き受ける

仕事内容としては、こうした中から選ぶことになります。また1日の処方せん枚数や取り扱う科目、勤務時間などは薬局ごとにバラバラなので、条件に合うものを選択するようにしましょう。

そして前述の通り、調剤設備の確認も重要です。面接などはなく、事前の職場見学がないからこそ転職サイトに「派遣として勤務を考えている職場がどのような調剤環境になっているのか」を聞く必要があるのです。

薬局の中途採用募集で働く派遣薬剤師の業務を理解する

薬剤師としての調剤経験がある場合、派遣としてどの薬局でも働くことができます。実際、派遣薬剤師の求人では「出稼ぎ薬剤師を対象にした高時給の派遣求人」もあるほどです。そうした求人を含めて実例を示しました。

このとき、派遣薬剤師のメインとなる業務内容は服薬指導です。基本的には投薬ばかりになるため、調剤経験があって患者さんに服薬指導できる人であれば、どの薬局であっても派遣として通用します。

ただ、当然ながら薬局ごとに事情は変わるので必ずしも服薬指導ばかりになるとは限りません。調剤ばかりになることがあれば、すべての業務をやらなければいけないケースもあります。

こうしたことを理解し、どのような仕事をしたいのか考えたうえで派遣業務をしましょう。投薬ばかりでも問題ない場合は一般的な薬局の求人を選べばいいし、すべての業務を経験してメリハリをつけたいのなら、一人薬剤師や長期契約が適切です。

派遣の求人とはいっても、その種類はさまざまです。あなたに合う派遣求人を転職サイトで探し、高時給を実現しながら勤務するといいです。このとき、派遣として活躍できる転職サイトには以下のようなものがあります。

・薬キャリAGENT

薬剤師を専門とする派遣会社(転職サイト)の中でも非常に求人数が多いことで知られる転職エージェントが薬キャリAGENTです。大手の転職サイトとして知られており、正社員やパートに限らず派遣も多く取り扱っているのです。

求人数の多さから、「調剤ばかりの派遣」から「すべてを経験できる一人薬剤師」、さらには「長期派遣」を含めて、いろんな条件から派遣求人を選ぶことができます。派遣薬剤師を検討する、最初に登録するべき転職サイトです。

・お仕事ラボ

同じく大手の転職サイトとしてお仕事ラボが知られています。転職エージェントの中でも、お仕事ラボは派遣に強みがあるという珍しい転職サイトです。

派遣に強いことから、この転職サイトの担当者はどのように派遣で優れた求人を探せばいいのか熟知しています。派遣にも働き方がさまざまなので、転職サイトを同時並行で利用することで求人募集を探すようにしましょう。


薬剤師転職で失敗しないために必要な理想の求人・転職先の探し方とは!

薬剤師が転職するとき、求人を探すときにほとんどの人は転職サイトを活用します。自分一人では、頑張っても1~2社へのアプローチであり、さらに労働条件や年収の交渉までしなければいけません。

一方で専門のコンサルタントに頼めば、100社ほどの求人から最適の条件を選択できるだけでなく、病院や薬局、その他企業との交渉まですべて行ってくれます。

ただ、転職サイトによって「電話だけの対応を行う ⇔ 必ず薬剤師と面談を行い、面接同行も行う」「大手企業に強みがある ⇔ 地方の中小薬局とのつながりが強い」「スピード重視で多くの求人を紹介できる ⇔ 薬剤師へのヒアリングを重視して、最適な条件を個別に案内する」などの違いがあります。

これらを理解したうえで専門のコンサルタントを活用するようにしましょう。以下のページで転職サイトの特徴を解説しているため、それぞれの転職サイトの違いを学ぶことで、転職での失敗を防ぐことができます。

オススメの転職サイトと特徴の違い

注目の人気記事

・私が経験した転職サイト体験談

実際に私は転職サイトを活用して調剤薬局へ就職したことがあります。私が行った転職体験の様子や注意点なども含め、ありのままに公開したいと思います。

管理人による転職体験記

・転職サイトを活用し、転職での失敗を防ぐ

転職を成功させるためには、転職サイト(紹介会社)をフル活用しなければいけません。そこで、具体的にどのように利用すればいいのかを解説します。

転職サイトを有効活用するには

・派遣登録し、高時給で働く

派遣薬剤師は給料が正社員よりも高く、時給3,000円以上も普通です。さらには3ヵ月や半年だけでなく、1日などスポット派遣も可能です。「自由に働きたい」「多くの職場を経験したい」「今月、もう少し稼ぎたい」などのときにお勧めです。

派遣薬剤師の転職サイトランキング

インタビュー記事:薬剤師の転職サイト

・ファーマキャリア

薬剤師求人の中でも、「どこにも載っていない難しい案件」を探すことに特化した、オーダーメイド求人の発掘を行っているファーマキャリアさまへ取材しました。

ファーマキャリアのインタビュー記事